Saxophone Player, Instructor
サックスレッスン生徒募集中
お知らせ
musubi concert 2021 spring
2021年3月7日 辰野町民会館ホール
詳細はこちらから
----------メディア出演情報----------
午後4時7分頃~10分ほど musubi で生出演
番組名 HANG OUT RADIO ~ぷらっと金曜日~
お近くにお住いの方、その時間諏訪地方をお車で通りかかる方はFMラジオ76.9MHzで、あるいは地域を問わずパソコンやアプリでも聴くことができるそうです。LCV-FMのホームページはこちら
----------近日の演奏予定----------
2021年2月20日 ミュージックコートHANA
musubi Live
(18:00 open 19:00 start)
※各公演とも、座席数を減らしての開催ですので、お席に限りがございます。お手数をおかけしますが、ご来場の前にご連絡をいただけるとありがたいです。
~2020年9月 musubi concert あとがき~
鍛錬を積み、考えあぐね、
試行錯誤を繰り返した結果として求めるのは、
洗練やとりすました表現よりも
生々しく、どこまでも優しく、
荒々しく、限りなく切なく
どの瞬間を切り裂くか
生きるための生殺与奪であったり、
巣から落ちた雛を、こわれないようにそっと両掌に包むように、
本能的、動物的でいられるか
意識に縛られず、解放できるか
自分とか主張とかいうのはもはやどうでも良くて、
その場で感じられる、無形の現象や無我の想念が、己の体内を通過したときの反応が表に出てくるだけで
突き抜けたときに、あちらの世界に行ける
ステージは結界
ライブってそんな意味なのかも知れません。
コンサート翌々日の朝です。お越しくださったお客様、ご協力くださった皆様にはただただ感謝の思いです。ほんとうにありがとうございました。
その日に何があったのか、一瞬のうちに遠い過去に行き過ぎてしまった事のように、不思議と思い出せません。聴かれた方の印象に残るものがあったのか、定かではありません。
帰りの車に乗り込んだ途端スイッチが切れて、抜け殻のようになってまる一日昏倒し、夕べに喫した妻が遠路買って来てくれた、シャムロックコテージさんの珈琲一雫々々が変曲点となって、元気を取り戻しつつあります。
コンサートの前後に漠然とした抽象概念が切れ切れに浮かんでいました。それらを拾い集めて、自らの戒めとして冒頭書き置きます。
そして、こんな状況だから尚更に思う事も、以下に言葉として残しておきます。
音楽を全霊で奏でる喜び
音楽を全身で浴びる喜び
同じ空間で共に感じ合いながら
共に過ごす二度とない時間を慈しみたい